西野カオリポジティブカラー研究所
西野カオリポジティブカラー研究所※を発足しました
西野カオリの約20年に渡るカラーセラピスト&カラーアナリストとしての活動から得たノウハウをポジティブカラー研究所に集結。ヒトが生きる為には呼吸が必要です。色彩にも呼吸と同じような役割があるのではないかと思っています。色彩のもつチカラを最大限に活用し笑顔の架け橋として役立たせようと、自身の哲学と自由で柔軟な発想を加え[彩活プログラム]にまとめました。暮らしに寄り添う色彩を提案し、心身の健康に役立ち、笑顔溢れる社会に寄与できればと思っています。
1・2月限定で門下生さんを募集しています。
この場から「彩活プログラム」の発信をいたします。立ち上げメンバーとして活動のベースとなる彩学を修了された彩育アドバイサーさんのお力をお借りしたいです。虹色の学校のマスタークラス修了生さん(インストラクター資格不問)で、西野カオリの門下生として更に学びを深めたい、また同時に活動への参加意欲があるかたは是非ご連絡をお願いします。私が今まで得たノウハウの承継も考えております。
以後の募集は未定です。予めご了承下さい。
※2003年に掲げた「カラーで世界中を幸せにするプロジェクト」が基になっています。西野カオリの色彩に対する思想や哲学をベースに色彩の可能性を追求し笑顔の素を創造。暮らしに寄り添う色彩の普及に取り組んで参ります。

内容
~色彩と暮らす~がテーマです。ここではヒトと色彩との深い結びつきから色彩を幸せに繫げる研究と普及(人材の育成)を考えています。人間がもつ外側と内側の色を使って心身の健康に繫げる為の色彩を探究&創造し、さらに西野カオリ流の色彩翻訳の技を身に付け、学びを深めていただけます。
・日程
下記日程のうち、ご都合の良い1日をご参加ください。
1/22(水)、2/1(土)、3(月)、15(土)、21(金)、
28(金) →この日は13時~となります。
・時間
10時半~16時
・参加代
5,000円
当日、今後の活動等詳細についてご説明させて頂きます。
◎ご質問などお気軽にお問い合わせください
▶参加要項
・プロコースマスタークラス修了生
このページは2019年8月1日に初回アップしました。更新➡1/22➡1/29