会社概要
有限会社colorful color company
メール. nijiyomi@gmail.com
プロフィール

色彩心理研究家ーイロドリスト/西野 カオリ
子育てをしながら色彩心理の勉強を重ね、2003年7月11日に夢であった会社有限会社カラフルカラーカンパニーを設立。二人の娘をもつ母として、仕事を持つ女性として、一人の人間として思いやりの気持ちを大切に色彩を媒体に人や社会貢献を目的に活動をはじめる。
ユニバーサルカラーデザインをテーマに開発したのがオリジナルメソッド「虹のしずくⓇポジティブカラーシステム」。国内外から受講生が集まるいま注目の色彩心理分析法。色彩心理アドバイザーの養成と育成に精力的に活動している毎日。人や社会や自然・または環境改善や保全に貢献できる方法を研究しその開発と普及活動に現在も力を注いでいます。
◎資格
*パーソナルカラーアナリスト&講師/カラーセラピスト&講師・カナダ式:センセーションカラーセラピスト&ティチャー /・英国式:オーラ・ライトカラーセラピスト&ティチャー
/・英国式:アヴァターラカラーセラピスト&ティチャー&マスターティチャー/ ・マックスリュッシャー認定:色彩心理診断士 /・色彩心理研究家/
・サイコカラーデザイナー /・お守りデザイン作家
◎メディア
番組協力/MBS ≪船越英一郎主演番組)
取材/NHK・KBS京都・anan・東京FM・大阪FM802他
◎対談
*京都青年会議所
◎イベント
*オンワード樫山さま/株式会社三陽商会さま各ブランドノエビア化粧品さま/JAさま/PTA(ママのための色彩)/株式会社ジュンコシマダジャパンさま 他
◎カラーイベント
*ノエビア化粧品・住友生命保険会社 *足立病院産婦人科・マミーズスクエアカラーイベント *幼稚園、小学校等、色彩心理普及活動 他
会社沿革
- 2003年7月有限会社カラフルカラーカンパニー設立
- 京都の台所で有名な錦市場にてカラーサロン&スクールを始める カラーで世界中をしあわせにするプロジェクト発足
- 2005年7月 京都市三条に拠点を移す
- 京都高倉三条Duce mixにてカラースクール&カラースタジオを開く
- 2007年12月 虹のしずくⓇポジティブカラーシステム資格取得講座開始
- 自らが考案したメソッドの色彩心理アドバイザー養成&育成が本格的にスタート。虹色の方程式(数色®)が生まれる。
- 2011年6月 NPO法人日本色彩言語カラフルカラー協会設立。理事長就任。
- 京都みやこ子ども土曜塾を通して子どもたちに、老人ホームではおじいちゃんおばあちゃんに色彩のもつ言葉を伝えるワークショップなどを仲間と共に展開。
- 2013年カラフルアカデミー発足
- カラーで女性の笑顔を応援するセミナーをはじめる
- 2014年11月 京都市下京区に拠点を移す
- 2016年2月 資格取得者1500名を越え、現在も勢力的に活動を続ける
- 2017年2月28日 京都北山に移転。現在に至る
- 2017年11月 数色®Labとして独立
- 2019年4月22日初回開講スタート
- 2016年2月 資格取得者1500名を越え、現在も勢力的に活動を続ける
-