 
虹色の学校では、様々なカラーシステムを考案し色彩で心を育む活動を行っております。ご興味のある方やコンセプトに賛同していただける方に向けて、随時養成講座を開講しております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- ・ママの為に生まれたカラーシステムです。
- ・人間がもつ内側と外側の色で「じぶん色」を提案します。
- ・虹雲(こううん}を意味するクラウドボウ。ワクワクとトキメキを見つけて幸運を倍増します。
- ・色と数を融合させた数色®。誕生日カラーで才能やライフサイクルを分析します。
 
今回はアトリエから近いcafeの一部をご紹介させて頂きます!
ランチタイムはどこのお店も満員ということも多く、午前中の授業を早めに終えて11時~ランチタイムをとることもしばしばです。
ゆっくりとランチを楽しみたい時は午後の授業開始時間を遅らせることもできますので
ご遠慮なくご相談くださいね~☆
 
●植物園の緑に囲まれるガラス張りの開放的な空間は人気です!
●京都老舗のベーカリー。1階にパン食べ放題付きのランチコースもありますが、購入したパンやコーヒーを2階でゆっくりと召し上がっても頂けます。
●1897年京都で創業の老舗洋食レストランの本店が北山にあります。
●おしゃれな外観のベーカリー。私のお気に入りのパン屋さんです☆2階はビストロになっています。もちろんパン食べ放題ランチあります!
●ケーキとパスタがおいしい、大きな窓のあるカフェ
●サロンとショップと合体になってる面白いカフェ
●おしゃれな外観の一軒家レストラン。平日ランチがお手軽価格でおススメ
●少し薄暗い店内には温もりが感じられるアイテムがお迎えしてくれます。おいしい料理とバリ島の雰囲気がたまりません~
●ボリューム満点の炭火焼バーガーが食べられます。バーガー通にはたまりません!!
●パリをイメージしたおしゃれな店内でおいしいガレットが食べられます
●国産の蕎麦の実を石臼で引いて職人さんがつくる手打ち蕎麦
●今年4月にオープンされました。なんと焼き肉モーニングのメニューもあります!
 
セッションをご希望の方は虹色のアトリエにて承っております。